【再生医療】美容業界が大注目!!

【再生医療】美容業界が大注目!!

日々、美肌を目指して努力をしている方にとって、美容業界では「再生医療」はどのような治療法があるのか気になるところです。

美容業界においても「再生医療」は大注目されており、「お肌の再生医療」はここ数年で急速に進化しています。
わたしたちの体には本来、肌を美しく保つチカラ「自然治癒力」と外的刺激から肌を守るチカラがしっかり備わっています。

「肌の再生医療」では、その元々持っているチカラを活かして、コラーゲンなどの美肌成分を作り出す細胞を活発化し、若い頃のハリと弾力、潤いを取り戻し、美肌を持続させるのです。

お肌の再生医療によって、これまでできなかった老化の進行を抑えて、肌細胞を増やし、若い頃のお肌を取り戻す「根本治療」が可能になります。

今後、肌の再生医療で期待できること

赤ちゃんのお肌は幹細胞(真皮線維芽細胞)が活発に働いており、美肌成分のコラーゲンやエラスチンなどが生成されるので、潤いがあってハリと弾力がある綺麗なお肌をしています。

お肌を作っている3つの要素、コラーゲン・エラスチン・ヒアルロン酸のほか、タンパク質も肌の潤いやハリ、弾力を保つ役割を担っております。
しかし、年齢を重ねると線維芽細胞が減少していき、20代をピークに徐々に減少し、50代になると20代の頃の30%くらいまで少なくなり、機能も低下してしまいます。
さらには紫外線のダメージや活性酸素、ストレスの蓄積、化粧品の負担など様々な環境条件によって、肌荒れやシワ、シミ、たるみといった肌トラブルが起こるようになります。

シワの原因は、加齢により肌細胞が減少し、コラーゲン繊維が切れてしまうから。たるみは肌細胞が減り、表皮と皮下組織を支えるチカラが弱くなるのが原因です。
私たちは年齢とともにシワやシミ、たるみや毛穴の開きなど、様々なエイジング現象に悩まされていますが、それらは私たちが本来持っている幹細胞の機能が衰えが原因といえます。

現在、美容クリニックが行っている「肌の再生医療(皮膚再生医療)」では美肌成分を作り出す幹細胞を移植して増やし、コラーゲン・エラスチン・ヒアルロン酸、タンパク質を作り出します。
加齢によってシワやシミ、たるみなどの加齢現象が起きていても、再生医療では幹細胞が再び活発に働くようになるので、ハリと弾力を取り戻して、若い頃のようなぷるんと潤いのある肌になるのです。

「お肌の再生医療」はエイジングの肌トラブルを改善するだけでなく、若い頃の肌状態に戻して、同時に老化の進行を抑える効果が期待できます。

関連記事

  1. 細胞培養で用いる赤い液体は何?

  2. 再生医療のメリット・デメリット

  3. 再生医療等製品治験と医薬品治験とは何か?または違いについて解説

  4. iPS細胞とは?

  5. 細胞を培養するってどういうこと?

  6. 多能性幹細胞の種類